2016.11.20 豊橋ホビステレガシー
2016年11月20日 Magic: The Gathering記念すべき?豊橋のレガシー大会に行ってきました(^^)やはり、地元なのでアクセスがラクですね。
参加定員が最大16人の為、あまり期待はしていませんでしたが、12人参加とまずまずの集まり\(^o^)/
スイス4回戦 上位4名でSE
使用デッキ 4Cデルバースタイフル搭載型
結果 スイスラウンド1位通過
SE1没m(__)m
1 BUGtWカスケード ×○○
2 ダーマベ(友人N君)○○
3 スニークショー ○○
4 エルドラージ ID(フリプは○○)
SE1 エルドラージ ××
以下、対戦レポになります。
カスケード 先手 ×○○
g1 ヒム打たれ、立ち直れず。
g2 デルバーでビート、十手誘発スタイフルで勝ち
g3 ワンマリ。ヒムの当り所が悪く、ネメシスとシャーマン、デルバーで勝ち
非常に丁寧且つ紳士的なプレイヤーの方でした。カスケードとのマッチは慣れていたつもりでしたが、ヒムの打ち方が上手く、厳しい相手だったと思います。ネメシスがしっかり機能したのが、勝因ですね(^^)
対戦相手の方はかなり大会経験がしっかりしていて、店員の方以上に運営、ジャッジまでこなしていましたΣ(-∀-;)
2 ダーマベ(友人N君)後手 ○○
g1 クロパーして勝ち。
g2 シャーマンスタート。ネメシス、デルバー並べて、押切り。
まさかの身内対戦(笑)とはいっても、g1はさすがに緊張しましたね。互いの手の内を知り尽くした関係だけに、しっかり弱点を突いて、テンポ勝ちしました。
3 スニークショー 先手 ○○
g1 相手がドロー連打するも引けず。そのまま勝ち。
g2相手がタブマリ。カウンター構えつつ、殴り勝ち。
土地の並べ方みて、スニークショーと判断。全体的に引きが今一つだったらしく、メイン、サイド共にしっかり対応できました。
スニークショーは動き出しはそこまで速くはないので、土地伸ばされなければ行ける感じがしました。
4 エルドラージ ID
フリプ ○○
唯一の全勝者となり、人生初のIDを申込み、相手の方も承諾。これまた人生初のSEへ進出!
SE1 エルドラージ 先手 ××
g1 アメトゲ弾くも、次のチャリスを弾けず(-_-;)粘るも負け。
g2 ウィル、不毛ハンドをキープ、初動捌くも、後が続かず負け。
フリプではしっかりと対応して、戦うことが出来たハンドから一転、厳しいハンドを悩んだ末にキープするも、相手と噛み合わずに敗北。相手の方からも自分のデッキの良さを認めて頂き、有意義な対戦感想を話し合いできました。
惜しくも優勝とは行きませんでしたが、確実に成長出来た感覚があり、次回大会への期待が高まりました(^^)
デッキに関しては概ね満足しており、次回大会までに調整し、マリガン基準を相手デッキに合わせて、より精度を高めたいと思います。細かいレシピ等は次回大会以降に書く予定です。
今回の参加で多くの地元レガシー勢の情報をゲットできた為、とても有意義な1日でした。
大会参加された皆さん、対戦ありがとうございました!1日お疲れ様です。
最後にここまで読んで頂き、ありがとうございます。では、また~。
参加定員が最大16人の為、あまり期待はしていませんでしたが、12人参加とまずまずの集まり\(^o^)/
スイス4回戦 上位4名でSE
使用デッキ 4Cデルバースタイフル搭載型
結果 スイスラウンド1位通過
SE1没m(__)m
1 BUGtWカスケード ×○○
2 ダーマベ(友人N君)○○
3 スニークショー ○○
4 エルドラージ ID(フリプは○○)
SE1 エルドラージ ××
以下、対戦レポになります。
カスケード 先手 ×○○
g1 ヒム打たれ、立ち直れず。
g2 デルバーでビート、十手誘発スタイフルで勝ち
g3 ワンマリ。ヒムの当り所が悪く、ネメシスとシャーマン、デルバーで勝ち
非常に丁寧且つ紳士的なプレイヤーの方でした。カスケードとのマッチは慣れていたつもりでしたが、ヒムの打ち方が上手く、厳しい相手だったと思います。ネメシスがしっかり機能したのが、勝因ですね(^^)
対戦相手の方はかなり大会経験がしっかりしていて、店員の方以上に運営、ジャッジまでこなしていましたΣ(-∀-;)
2 ダーマベ(友人N君)後手 ○○
g1 クロパーして勝ち。
g2 シャーマンスタート。ネメシス、デルバー並べて、押切り。
まさかの身内対戦(笑)とはいっても、g1はさすがに緊張しましたね。互いの手の内を知り尽くした関係だけに、しっかり弱点を突いて、テンポ勝ちしました。
3 スニークショー 先手 ○○
g1 相手がドロー連打するも引けず。そのまま勝ち。
g2相手がタブマリ。カウンター構えつつ、殴り勝ち。
土地の並べ方みて、スニークショーと判断。全体的に引きが今一つだったらしく、メイン、サイド共にしっかり対応できました。
スニークショーは動き出しはそこまで速くはないので、土地伸ばされなければ行ける感じがしました。
4 エルドラージ ID
フリプ ○○
唯一の全勝者となり、人生初のIDを申込み、相手の方も承諾。これまた人生初のSEへ進出!
SE1 エルドラージ 先手 ××
g1 アメトゲ弾くも、次のチャリスを弾けず(-_-;)粘るも負け。
g2 ウィル、不毛ハンドをキープ、初動捌くも、後が続かず負け。
フリプではしっかりと対応して、戦うことが出来たハンドから一転、厳しいハンドを悩んだ末にキープするも、相手と噛み合わずに敗北。相手の方からも自分のデッキの良さを認めて頂き、有意義な対戦感想を話し合いできました。
惜しくも優勝とは行きませんでしたが、確実に成長出来た感覚があり、次回大会への期待が高まりました(^^)
デッキに関しては概ね満足しており、次回大会までに調整し、マリガン基準を相手デッキに合わせて、より精度を高めたいと思います。細かいレシピ等は次回大会以降に書く予定です。
今回の参加で多くの地元レガシー勢の情報をゲットできた為、とても有意義な1日でした。
大会参加された皆さん、対戦ありがとうございました!1日お疲れ様です。
最後にここまで読んで頂き、ありがとうございます。では、また~。
コメント